
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休診日 | ○ | ○ | 休診日 |
午後 2:40~5:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※土曜は午前9:00~11:30、午後2:30~4:30 【休診日】木曜日・日曜日・祝
朝8時30分から9時まではワイヤー治療、レーザー治療、小手術になります。
平日の午後2時20分から2時40分まではレーザー治療になります。
朝8時30分から9時まではワイヤー治療、レーザー治療、小手術になります。
平日の午後2時20分から2時40分まではレーザー治療になります。

◆ ご来院の際は、この診察券(左写真)を受付にお出しください。
◆ 月初めには、必ず保険証をご提示下さい。
◆ 保険証・住所等に変更があった時は、受付にお申し出下さい。
◆ 月初めには、必ず保険証をご提示下さい。
◆ 保険証・住所等に変更があった時は、受付にお申し出下さい。
湿疹、主婦湿疹(手あれ) | アトピー性皮膚炎 | 皮脂欠乏症 |
老人性乾皮症 | 脂漏性皮膚炎 | 接触皮膚炎(かぶれ) |
じんま疹 | 日焼け | 虫刺症 |
たこ | うおのめ | しみ |
ほくろ | あざ | 熱傷 |
褥瘡 | 外傷 | 帯状疱疹 |
単純ヘルペス | いぼ | にきび |
蜂窩織炎 | 足白癬(水虫) | 爪白癬 |
股部白癬(たむし) | 陥入爪(巻き爪) | 疥癬 |
乾癬 | 掌蹠膿疱症 | 円形脱毛症 |
男性型脱毛症 | 炎症性粉瘤 | 脂漏性角化症 など |
おむつかぶれ | とびひ | アトピー性皮膚炎 |
虫刺され | 毛虫皮膚炎 | あせも |
しもやけ | 水いぼ | いぼ |
手足口病 | 水痘 | 風疹 |
溶連菌感染症 | リンゴ病 | 皮膚カンジダ症 |
頭じらみ症 など |

(ただし治療効果には個人差があります)
治療期間は概ね半年から1年を要します。 (ただし治療効果には個人差があります)
帯状疱疹ワクチンには、水痘ワクチン(生ワクチン)とシングリックス(不活化ワクチン)の2種類があります。